2008年04月17日
無声映画「生れてはみたけれど」活弁ライブ上映のご案内
以前、5月10日より開催予定の相生座名画特集
第5弾「小津安二郎監督」特集の概要をお伝えいたしました。
上映日程は以下です。
1.(5/10~5/16)「晩春」、「麦秋」
2.(5/17~5/23)「東京物語」、「一人息子」
3.(5/24~5/30)「秋刀魚の味」、「生れてはみたけれど」
最終週に上映するサイレント映画最高傑作
「生れてはみたけれど」はまさに無音の90分間ですが、
ラストの楽日”最終回”に、日本を代表する活動弁士”澤登翠”さん
が活弁ライブ上映でご出演してくださることになりました
近年、 ビデオショップで無声映画の名作もかなり観ることが
できるようになったとはいえ、地方では生の活弁で無声映画を
直接観賞できる機会は滅多にありません。
歴史のある当館で古き良き”無声映画”の世界をたっぷりとお楽しみください

**********************************
(長野映画興業 創立90周年記念イベントvol.1)
活弁ライブ上映「生れてはみたけれど」
日時:5月30日(金) 18:10開場/18:40開演/20:20終演
会場:長野松竹相生座
出演:澤登 翠(活動弁士)
料金:前売券 1,000円(限定130席)
当日券 一般1,400円/シニア・小人1,000円
前売券取扱店:平安堂長野店/長野松竹相生座・長野ロキシー
※前売発売は、4月26日(土)より
**********************************
第5弾「小津安二郎監督」特集の概要をお伝えいたしました。
上映日程は以下です。
1.(5/10~5/16)「晩春」、「麦秋」
2.(5/17~5/23)「東京物語」、「一人息子」
3.(5/24~5/30)「秋刀魚の味」、「生れてはみたけれど」
最終週に上映するサイレント映画最高傑作
「生れてはみたけれど」はまさに無音の90分間ですが、
ラストの楽日”最終回”に、日本を代表する活動弁士”澤登翠”さん
が活弁ライブ上映でご出演してくださることになりました

近年、 ビデオショップで無声映画の名作もかなり観ることが
できるようになったとはいえ、地方では生の活弁で無声映画を
直接観賞できる機会は滅多にありません。
歴史のある当館で古き良き”無声映画”の世界をたっぷりとお楽しみください

**********************************
(長野映画興業 創立90周年記念イベントvol.1)
活弁ライブ上映「生れてはみたけれど」
日時:5月30日(金) 18:10開場/18:40開演/20:20終演
会場:長野松竹相生座
出演:澤登 翠(活動弁士)
料金:前売券 1,000円(限定130席)
当日券 一般1,400円/シニア・小人1,000円
前売券取扱店:平安堂長野店/長野松竹相生座・長野ロキシー
※前売発売は、4月26日(土)より
**********************************
無声映画活弁ライブを開催!!
~権堂 映画館コンサート~ハンバートハンバート小夜曲~
清泉女学院公開講座を長野ロキシーにて開催!
ドキュメンタリー映画「小三治」上映会 前売券好評発売中!
明日、小津安二郎監督特集最終日
実録・連合赤軍~あさま山荘への道程(みち)
~権堂 映画館コンサート~ハンバートハンバート小夜曲~
清泉女学院公開講座を長野ロキシーにて開催!
ドキュメンタリー映画「小三治」上映会 前売券好評発売中!
明日、小津安二郎監督特集最終日
実録・連合赤軍~あさま山荘への道程(みち)
Posted by ながのロキシー at 20:52│Comments(0)
│イベント情報